kento2000の
     へっぽこ釣り日記2004
| 2004年5月2日 加古川 午後 写真 | 
| ゴールデンウイークの為でしょうか?人が多かったです。 釣りはじめてすぐにテキサスのチューブにずしっと来る当たりが なかなかの手ごたえ、たぐり寄せると、なんと50以上の雷魚でした。残念!! しばらく当たりも無く・・・・突然目の前をバスの影が、泳いでいく方向にカットテールの常吉を ラインがすーと走り合わせるとなかなかの手応え、取込むと43センチのプリプリのバスでした。  | 
    
| 2004年4月24日 T市S池 午後 写真 | 
| T市のS池が釣れているとの情報を聞き、友人M氏とK氏の3人で行ってきました。 聞いたとおり釣れました。 小さいのが1匹と40位が1匹、リグは4インチカットテールのワッキーです。 M氏も40位の釣っていました。 数日後にもう一度行きましたが、小さいのが2匹でした。  | 
    
| 2004年3月27日 加古川 午後 写真1 写真2 | 
| いつもの友人M氏と昼から加古川に行ってきました。
       全く当りもなく色々とやっていると、初めての当たりが 釣り上げるとギルでした。 その後当たりは2度有りましたが、のりませんでした。 日没前にモソモソとした感じがあり、あわせると30少しのバスがやっと釣れました。 これに気分良くしてカットテールのワッキーを、投げていると 日没寸前にさっきと同じようなモソモソとした当たりがあり あわせると根がかり?・・と思うような感じでしたが、ラインがかってに動き やっと取込むと42,3のバスでした。 気分良くここで終わりました。 友人M氏は40up2匹を含む5匹でした。 この2ヶ月ちょっとの間も釣りには行きましたが、釣果は30ちょっとが一匹だけでした。  | 
    
| 2004年1月12日 加古川 午後 写真 | 
| 今年の釣り初めに友人M氏と加古川に行ってきました。
                                              昨年末に比べて減水しているような感じです。 鯉やベイトは居るものの、バスの姿は全く見えません。 釣り始めても全く反応が無く、寒いだけでした。 日没近くになりバスがス〜と通り、その前のあたりにワッキーを投げると ラインがスーと走り、合わせるとなかなかの手ごたえ、ウィードに潜られながらもやっと取り込んでみると 45センチのプリプリのバスでした。 M氏は私の後30と45を連続で釣り上げました。 ここで日没の為、終了 ♪♪初釣りでバスGet今年はラッキーかも♪♪  |